ユーティリティ

2024/04

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

How To Taiwan DOMO

本家台湾飛天スタートガイド

台湾飛天の情報

Vote for DOMO, thank you

復活して欲しいオンラインゲームはありますか?

飛天に一票お願いします。

Tag Cloud

Search

エントリー検索フォーム
キーワード

New Trackback

Re:家出娘の雪合戦
2024/04/11 from 承認待ち
Re:超初心者向けTRPG「じゃあやってみよう」
2024/04/08 from 承認待ち
Re:家出娘の雪合戦
2024/04/04 from 承認待ち
Re:超初心者向けTRPG「じゃあやってみよう」
2024/04/03 from 承認待ち
Re:家出娘の雪合戦
2024/03/30 from 承認待ち

rss-feedFeed

ブログの絞込みをかけると、それぞれのフィードが表示されます。

Category - "ソフト"

ソフトウェアの紹介・使用方法など。

rss-feedCategory - "ソフト"のRSSフィード

エントリー

AzP2で塗り絵 線画~下塗り

最初にアラブたんへ:恨むなら線画をうpした自分を恨むがいい。

…ということで自分の用意した絵ではなく人の絵で塗り絵講座します。
塗れといわれたからには工程全部晒してやるわ!!!フハハハハ!!
決して自分で用意するのがめんどかかったとかではなく、提供者があわてる姿が見たいという単なるいじめです(・∀・)

でも元々丁寧なほうではないのでだいぶ荒いです。
が、変なことはあまりやってないのでわかりやすいかと思います。

続きを読む

マウスでもきれいな線を描く裏技

イラスト初心者向け。
SAIでマウス画指南は見かけますが、お金なんてないよって方に、無料でできる方法を。
筆圧感知をしたように、入り/抜きがしっかりある線が描けます。

20101103_035.png20101103_039.png※マウスです。

あんまり推奨できないんですが、AzDrawingできれいな主線(ペン入れ)を描く方法です。
推奨できない理由はというと、線を描く練習にはならない描き方なので、絵の上達にはつながりにくい(と俺は考えている)からです。
なので「方法」ではなく「裏技」。できることならマウスなりペンタブなりでちゃんと線を描くことをお勧めします。
(でも、プロでも主線パス描き多いと聞くので、あまり気にしなくてもいいのかも?俺が描くときにパス描きすると線が死ぬので主観でしかありません。判断はご自身でお願いします。)

続きを読む

twitterクライアント比較

今までずっとtwitを使ってきたのですが、公式リストに対応していない事が不満に思えてきたため、軽くあさってみました。
といっても、twitはじめ3つだけですが、ある程度参考になれば。

絶対条件は

  • 軽さ
  • 小ささ
  • 日本語

といったところ。

またレビューの特徴として、twitが基本にありそれの比較のような形になります。

twit

大御所。PCクライアントなら恐らく公式のtweenの次に使われているのではないかというところ。
レジストリをいじらず、動作や消費メモリも軽い。手のとどくところに機能があるかんじ。

ただ前述の通りリスト対応していないし、画像についてはWEBから確認するしかない。
フォロー系機能などはWEBからして、純粋にTLをツイート閲覧・投稿するツールかなと思う。

twksr

シンプルなインターフェイスに惹かれてDL。
twitに追従してるかなと思えるところが結構あり、違和感なく移行できそう。

特徴的に思えたのは、フォロー・フォロアーについての機能。片道フォローなのか、その場合どちらからなのか、フォローしていないのか、それらがアイコンに表示されるのはとてもよかった。
twit離れを決めたきっかけのリストも直接リスト名入力しなきゃだったけどしっかり表示できた。
画像アップロードもクライアントから可能だけどもぱっと見ショートカットしかないのかな?ちょっとアイコンで見当たらなかった。

しかしQT厨な俺にとってはin_replay_toが付加されるのはちょっと納得がいかず。最新ツイートの表示もなんか怪しかったり。
小さく表示、が絶対条件だったので、アイコン真ん中を横長に切り取るスマートモードは面白かった。けれども、ツイートが何行にもなるとツイートが変に切れていたのがなんか好みに合わなかった。

ツイタマ

Adobe AIRで動くクライアント。「ブラウザのよう」という謳い文句だったけどつかってみて納得。
投稿クライアント表示など、旧・新ウェブツイッターを小さく表示し、レスポンスを向上したような感覚。NGがないのもウェブ投稿だし。
そういう意味では非常に初心者向けだと思う。

マルチアカウントに対応しているので、アカウントを分けている人には便利。アップロード画像が一見してサムネイルされるので絵師的にも重宝。アップロードも分かりやすい。投稿するときだけ投稿欄が出てくるのは普段の閲覧が広くできるのでいい。

簡単に設定はできるが、タイムランの向きが既存のブラウザと逆なのは戸惑った。あと、ユーザーミュートはあるのにNGがないのがなあ…まぁWEBではたしかにNGすらないし、読みたくないのはスルーというのが基本なのでその訓練にはなるのかなあ?
それと、やっぱりQTはin_reply_toがついちゃう。一度RTしてQTに書き直すで対応するしかないか。

結局俺はどうするかっていうと

NGが使えなかったりQTに付加情報ついちゃったりしたけども、見やすくて安心できるので暫くツイタマーになろうかと思います。

イラストソフト使用感

昨日はじめてまともに使ってみたのでmidappついでに感想つらつら。 今まで使ったことがあるのは、pixia、SAI、アトリエ、Az、猫free、mdiapp。現時点では主にAz系を使ってるのでどうしてもAzとの比較が多い。
殆ど筆圧感知します。線の設定はほぼ弄りません。
使い始めた順に並べておきます。

それぞれのソフトの使いどころ俺流まとめ

pixia
画像の加工・レタッチ
SAI
商用から趣味のお絵かき、本当にお絵かき「のみ」
アトリエ
お金がないけどwebマンガ描きたいという根性のある人
Az系
webでしかイラスト活動しない人
猫ペ
左右対称が描きたい人…?ごめん保留
mdiapp
マンガを描くソフトを安く抑えたい人、スプリクトがかける人

続きを読む

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2