ユーティリティ

2024/04

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

How To Taiwan DOMO

本家台湾飛天スタートガイド

台湾飛天の情報

Vote for DOMO, thank you

復活して欲しいオンラインゲームはありますか?

飛天に一票お願いします。

Tag Cloud

Search

エントリー検索フォーム
キーワード

New Trackback

Re:戯画録辞書<ベータ版>
2024/04/24 from 承認待ち
Re:戯画録辞書<ベータ版>
2024/04/24 from 承認待ち
Re:家出娘の雪合戦
2024/04/11 from 承認待ち
Re:超初心者向けTRPG「じゃあやってみよう」
2024/04/08 from 承認待ち
Re:家出娘の雪合戦
2024/04/04 from 承認待ち

rss-feedFeed

ブログの絞込みをかけると、それぞれのフィードが表示されます。

Category - "雑記"

主に創作・飛天以外のこと。

rss-feedCategory - "雑記"のRSSフィード

エントリー

エントリーイメージ/ギャラリー表示プラグインでカテゴリ絞り込み

なんかスレでfreo使用サイトの検索方法が話題になっててアクセスがやたらとあるのだが…。
それにせっつかれて、というわけじゃないけど、リニューアルしてやり方を思い出せたので記事更新。

20101110_109.jpg

公式プラグインの「エントリーイメージ表示プラグイン」「エントリーギャラリー表示プラグイン」 のときに、ユーティリティ形式でカテゴリ絞込み欄を作る方法です。

エントリーイメージ表示プラグインの場合

gallery_category.html(DL)をダウンロードし、freo/templates/plugins/entry_image/のディレクトリ内にアップロードします。 freo/templates/plugins/entry_image/default.htmlを開いて編集すると{include file='header.html'}があるとおもいますが、その直後に以下のタグを挿入します。

<div id="content">

また同ファイルの最後、<!--{/if}-->のあと{include file='footer.html'}があるとおもいますが、その間に以下のタグを挿入します。

</div>
<div id="utility">
<div class="utility">
<h3>カテゴリーで絞り込む</h3>
<div class="content">
{include file='plugins/entry_image/gallery_category.html'}
</div>
</div>
</div>

エントリーギャラリー表示プラグインの場合

記事内のentry_image/entry_gallery/に置き換えて読んでください。
タグのほうでは、記事内二番目の「{include file=plugins/entry_image/gallery_category.html'}」の赤い部分を「entry_gallery/」と置き換えていただき、 さらにDLしたgallery_category.htmlの7行目{include file='plugins/entry_image/gallery_category.html'}」も同じく赤い部分を「entry_gallery/」に書き換えればたぶん…いけるはずです。

注意とか

続きを読む

サイトをリニューアルしました

Freoのバージョンがどんどん上がって、更新をし忘れたり元々のカスタマイズでおかしい挙動があったりしたので、ゼロから構築しなおしてみました。
また、これを機会として、ドン底のコンテンツを全てFreo内に収めたいと思います。
これらにより、以下をご注意ください。

サイトアドレスがhttp://don.soraaki.blue/になります。

現在の入り口のURLからドン底に入ることができなくなります
Freoで構築されているのはmain/以下なので入り口だけHTMLファイルなもので統一したいのです。
本当に申し訳ないですが、入り口をリンク・ブックマークしてる方は、お暇なときに変更していただけたらと思います。記事のアドレスはそのままですので大丈夫です。
3月に入ったらドン底へのリンクが消えますのでよろしく御願いします。

バナーアドレスが変わりました。

以前のバナーURLは、ディレクトリをFTPで作ったため、Freoで管理ができません。Freoで統一するために、設置URLが変わります。
こちらも入り口と同じく2月までは残しておきます。お早めの変更を御願いします。

RSSフィード集のURLが変わりました。

リンクしてくださった方は同じく2月までに変更していただけたらと思います。2月までは現行フィード週へリンクしておきます。
また、もしかしたら再びURLが変わるかもしれません。そのときは同じように期間を設けて告知をします。
変わらないかもしれません。

その他細かいURLが変わりました

把握してる限りでリンクされてるのは上記3つだけでしたが、もし他のページをブックマークなどしていた場合すいません。

フィルダなどの設定が初期化されてる可能性があります

お手数ですがもう一度設定をお願いします。はじめに からいけます。

ブログの記事URLは変わっていません。

トラックバックや記事紹介などはそのままで結構です。

引っ越した時点で以上のことをやっていればよかったのですが…本当にお手数おかけします。

細かい変更点は一つ前の記事でどうぞ。

サイトリニューアル変更点まとめ

用語解説

Freo用語解説
エントリー
ブログ部分のこと
ユーティリティ
一般ブログでいうサイドバー
イメージ
うちでいうならギャラリーで使ってるサムネイル
ページ
プロフィール、はじめになど、記事ではなくサイト構成に使っているものを記事投稿のように作れる機能
FSについて

FはFreo系のカスタマイズ、Sはサイトの変更。常連さんならSだけ見ればおk

以前からやっていたカスタマイズ

今回やったカスタマイズ

トップ
  • SF twitterをブログのユーティリティから移動
  • S 全てFreoで構築するために入り口削除(予定)、伴い著作権・梅ねりをトップへ
  • FS Top絵リストラ、代わりに新着ギャラリー (Freo公式プラグイン)
  • S あおんてなをアーカイブに左遷
整理
  • S RSSフィード集を単体ページにしたため、タイトルと統一してURL変更
  • S RSSフィード単体化に伴い飛天コンテンツページ作成
  • S アーカイブのファイル名とタイトルを統一するためアドレスをlog_siteからarchiveに変更
  • S バナーをメディアフォルダ内で管理するためアドレス変更
  • FS ページURLをパス調整プラグインに伴い修正(Freo公式プラグイン) 上記以外のページなら以前のアドレスでもアクセスできます
  • S タグクラウド導入に伴い微妙なカテゴリをリストラ
見えないところ
その他

予定

  • F ギャラリーとfeedにタグ出力対応させたい
  • S 全ての記事を読み直してタグ入力(まだ途中)
  • S IE8とっとと入れてデザイン確認したい オペラの確認もしたい←その前に一度PCリカバリしたい
  • S フィード集のURLがまた変わるかもしれない、現在レンタルだが個別にCGI設置するかも
  • S テーブルタグなしで梅ねりがドン底やNINTENDOと無関係っぽい置き方にしたい

マウスでもきれいな線を描く裏技

イラスト初心者向け。
SAIでマウス画指南は見かけますが、お金なんてないよって方に、無料でできる方法を。
筆圧感知をしたように、入り/抜きがしっかりある線が描けます。

20101103_035.png20101103_039.png※マウスです。

あんまり推奨できないんですが、AzDrawingできれいな主線(ペン入れ)を描く方法です。
推奨できない理由はというと、線を描く練習にはならない描き方なので、絵の上達にはつながりにくい(と俺は考えている)からです。
なので「方法」ではなく「裏技」。できることならマウスなりペンタブなりでちゃんと線を描くことをお勧めします。
(でも、プロでも主線パス描き多いと聞くので、あまり気にしなくてもいいのかも?俺が描くときにパス描きすると線が死ぬので主観でしかありません。判断はご自身でお願いします。)

続きを読む

まりたんとはいつもこんなかんじ

摩利支天 の発言 :
口に毛の生えた棒を突っ込んで出したり入れたりしながら最後に白い液体を出すものなーんだ
木耳 空旭 の発言 :
ちんこ
摩利支天 の発言 :
歯磨き・・・
木耳 空旭 の発言 :
うん、知ってる。有名じゃん

ちなみに知らなかったら真面目に考えます。

twitterクライアント比較

今までずっとtwitを使ってきたのですが、公式リストに対応していない事が不満に思えてきたため、軽くあさってみました。
といっても、twitはじめ3つだけですが、ある程度参考になれば。

絶対条件は

  • 軽さ
  • 小ささ
  • 日本語

といったところ。

またレビューの特徴として、twitが基本にありそれの比較のような形になります。

twit

大御所。PCクライアントなら恐らく公式のtweenの次に使われているのではないかというところ。
レジストリをいじらず、動作や消費メモリも軽い。手のとどくところに機能があるかんじ。

ただ前述の通りリスト対応していないし、画像についてはWEBから確認するしかない。
フォロー系機能などはWEBからして、純粋にTLをツイート閲覧・投稿するツールかなと思う。

twksr

シンプルなインターフェイスに惹かれてDL。
twitに追従してるかなと思えるところが結構あり、違和感なく移行できそう。

特徴的に思えたのは、フォロー・フォロアーについての機能。片道フォローなのか、その場合どちらからなのか、フォローしていないのか、それらがアイコンに表示されるのはとてもよかった。
twit離れを決めたきっかけのリストも直接リスト名入力しなきゃだったけどしっかり表示できた。
画像アップロードもクライアントから可能だけどもぱっと見ショートカットしかないのかな?ちょっとアイコンで見当たらなかった。

しかしQT厨な俺にとってはin_replay_toが付加されるのはちょっと納得がいかず。最新ツイートの表示もなんか怪しかったり。
小さく表示、が絶対条件だったので、アイコン真ん中を横長に切り取るスマートモードは面白かった。けれども、ツイートが何行にもなるとツイートが変に切れていたのがなんか好みに合わなかった。

ツイタマ

Adobe AIRで動くクライアント。「ブラウザのよう」という謳い文句だったけどつかってみて納得。
投稿クライアント表示など、旧・新ウェブツイッターを小さく表示し、レスポンスを向上したような感覚。NGがないのもウェブ投稿だし。
そういう意味では非常に初心者向けだと思う。

マルチアカウントに対応しているので、アカウントを分けている人には便利。アップロード画像が一見してサムネイルされるので絵師的にも重宝。アップロードも分かりやすい。投稿するときだけ投稿欄が出てくるのは普段の閲覧が広くできるのでいい。

簡単に設定はできるが、タイムランの向きが既存のブラウザと逆なのは戸惑った。あと、ユーザーミュートはあるのにNGがないのがなあ…まぁWEBではたしかにNGすらないし、読みたくないのはスルーというのが基本なのでその訓練にはなるのかなあ?
それと、やっぱりQTはin_reply_toがついちゃう。一度RTしてQTに書き直すで対応するしかないか。

結局俺はどうするかっていうと

NGが使えなかったりQTに付加情報ついちゃったりしたけども、見やすくて安心できるので暫くツイタマーになろうかと思います。

知っておきたいtwitter機能

初心者向け。

自分への返信が一覧できます。俺はかなり経ってから気づきました。
結構読み落してることがわかって凹みますので。

20101004_028.png
ここ。ここに注目。
結構無視っちゃってる人いませんか。

20101004_029.png
機能説明とかはしません。ある程度交流ができてる人ならクリックすれば分かるはず。

新ツイッターはここらへんに移動してる。
20101004_033.png
新機能が実装されるのは、基本的に古いアカウント順のようだから、現時点で新ツイッターが来るほど古いユーザーなら
説明も要らなさそうなんだけどね。

登録RSSフィード一覧

飛天オンラインRSSフィード集

↓こういうログイン画面

20100927_199.png
をそのままコピペしただけ。
気が向いたら更新なので最新ではない可能性があります。最新の更新履歴

大抵のブラウザならCtrl+Fで検索ができるよ。
順不同みたい。使用サービスの仕様。

コピペ日時:18:58 2010/09/27

続きを読む

アイマス炎上から見る商法

 

アイマスが炎上してるらしい。

なんで?とぱっつんにメッセで聞いた所こんなかんじみたい。

  1. 男キャラが出てきた
  2. 既存キャラのうち三人が今回は主人公達とは別ユニットになってライバルグループとして参加
    =その三人は育てられない、しかも固定
  3. 出すCDはソフトについているアンケートによってキャラが決まる(好きなキャラのCDが欲しければソフトを買ってアンケートを出せ)
  4. 中の人の女性が新男キャラの中の人と雑談したことが問題に

1と4はほっとけよと思う。
が、2と3は問題だね…これはファンががっかりするのも無理はない。

が、商法としてはありかなと思う。
この通り騒ぎになって知名度がぐんと上がったし、新規購入者が増えたことは事実だし、ファンはどちらにせよ買わざるを得ない。
アイマスに興味がなかった俺がこんなふうに記事にしてるのがよい証拠。

ただこの商法は、大騒ぎになるほど元々の知名度があるコンテンツに有効だね。
俺のメインジャンルが飛天だから、それに置き換えて考えたらそういう結論になった。
というか、一部課金のコンテンツにはこの方法は使えなさそう。

仮にアホな仮装が出ても文字通り買わなきゃいい。
凄くマゾいクエストが出てきてもやらなきゃいい。
飛天オンライン根本からひっくり返すような悪い事が実装されても、そもそも大騒ぎになるほどの知名度がない。ルーハーくらいならまだ分からんかも知らんけど…。

続きは記事にする前のぱっつんとの会話。

続きを読む

RSSフィード集の俺用覚え書き

飛天オンラインRSSフィード集

カテゴリ説明

表示順はプレイ上役立ちそうな順位。

20100924_140.png公式
公式の情報
20100924_142.png情報その他
独自の視点で飛天のデータを追求している
20100924_145.png台湾含
台湾飛天のプレイ記などがある
20100924_141.pngイラスト
自作のイラストのカテゴリ・コンテンツメニューが存在し、題材が大体飛天オンラインである
20100924_144.png流派
流派の情報がメインである
20100924_143.png個人日記
上記のどれにも属さないブログ、プレイ日記メインなど
20100924_146.png飛天外混在
飛天オンラインの更新がメインではない(判断は俺)

カテゴリー登録の優先順位は「公式>飛天外混在>流派>情報その他>イラスト>台湾含>個人日記」。(「イラスト」のおいてある「流派」ブログは、「流派」が優先される)

新規登録の基準

下記すべて満たす

  • 俺に見つかる
  • RSSフィードがある
  • 発見時にだいたい3~6ヶ月以内に飛天オンラインに関係した管理人の更新がある
    (管理人の更新=ブログペット自動更新は更新に数えないってこと)
  • リンク制限の記述が分かりやすいところに見当たらない
    「リンクを自由に張り合って知をネットワーク化するのが元々のWebの理念」なので、注意書きで制限するよりパスワード・.htaccessを使うことをお勧めします)
登録削除の基準

ブログトップ1ページに、飛天オンラインに関係する管理人の更新した記事がない
(具体例:
 ブログペットの自動更新のみ
 ブログペットの更新が主で、たまにある管理人の更新も飛天に関係しない)

更新履歴について

以下公開して更新

  • フィードの追加
  • フィードの削除
  • RSSフィード集自体の更新

以下公開せず更新

  • フィードのカテゴリ変更
  • 文脈の修正などその他履歴に載せるまでもないと判断したRSSフィード集自体の更新

ページ移動